ウェーバーグリルのHPで紹介されているレシピをご紹介します。
Teriyaki Chicken Burgers
照り焼き風チキンバーガー
鶏肉の下味に照り焼きの味付けをするレシピです。照り焼きにはなってませんが、照り焼きにしたければ、日本人ならアレンジも簡単だと思います。地鶏の挽肉を使用するので食感が楽しめそうなレシピです。
準備:15分、グリル:12〜14分
材 料
パ テ
地鶏のももの挽肉:450gパン粉:11/2カップ
ワケギのみじん切り:1/4カップ
イタリアンパセリのみじん切り:1/4カップ
卵:1個(軽く溶いて準備)
照り焼きソース:大さじ3
ディジョンマスタード:小さじ2
ごま油:小さじ1
コーシャーソルト:小さじ1/2
粗挽き黒コショウ:小さじ1/2
エキストラバージンオリーブオイル
ハンバーガーバンズ:4個(半分にカットして準備しておきます。)
手 順
1)ボウルで、パテの材料を組み合わせ、肉を潰しすぎない様に注意し、優しく手で混ぜ合わせてください。
2)
手を水で湿らせ、お肉から4つのパテを作ってください。厚さ1.8cmで中央に親指あるいはスプーンで、中心に直径2.5cmほどの浅い凹みを付け厚さ1cmにしてください。ラップでパテを覆い約1時間冷蔵庫で冷やします。
3)
中火(180〜230度)直火のグリルを準備してください。
4)
軽くパテにオイルをブラシして、蓋をして12〜14分グリルし途中1度返します。
焼き上がりの最後に、パンズをこんがり焼いて、焼き上がったらパテをパンズで挟みます。グリルした玉ねぎ、マスタード、マヨネーズなどお好みでトッピングや味付けをします。