ウェーバーグリルのHPで紹介されているレシピをご紹介します。
T-Bone Steaks with Bacon-Parmesan Butter
Tボンステーキ
ベーコン・パルメザンチーズ・バター
準備:50分、グリル:6〜8分
材 料
ソース
ベーコン:3枚パルメザン粉チーズ:1/4カツプ+大さじ2
無塩バター:1/4カップ(常温で柔らかくしておきます)
コーシャーソルト:小さじ1/4
粗挽き黒コショウ:小さじ1/4
サラダ
小さなジャガイモ:700gコーシャーソルト
サヤインゲン:225g(3に切り分けたもの)
エシャロットのみじん切り:大さじ3
白ワインビネガー:大さじ1 1/2
タラゴン葉:大さじ1 1/2
ディジョンマスタード:大さじ1 1/2(粒マスタードで代用可能)
エキストラバージンオリーブオイル:大さじ3
粗挽き黒胡椒
プチトマト:280g(半分に切り分けておきます)
ステーキ
Tボーンステーキ:4枚(各450gで、2.5cm程度の厚さのもの)余分な脂肪は取り除きます。エキストラバージンオリーブオイル:大さじ2
コーシャーソルト:小さじ1/2
粗挽き黒胡椒:小さじ1/2
手 順
1)
大きなフライパンでベーコンを中火で、8〜10分カリカリになる様に動かしながら焼きます。できたらペーパータオルにベーコンを取り、冷ました後にベーコンを砕くか細かくカットします。
2)
ボウルでソースの材料を合わせます。
3)
水に塩を入れた鍋にじゃがいもを入れて中火で沸騰させます。煮こぼれない様に火加減を調整し12〜15分したら、フォークで柔らかさを確認します。ゆであがったらジャガイモを取り出します。
4)
ジャガイモを出した鍋にサヤインゲンを入れて3分程茹でます。茹でたら取り出して冷水に付けて冷やし冷えたら取り出しておきます。
5)
ボウルで、エシャロット、ビネガー、タラゴン、マスタードを合わせ、乳化する様に泡立て器で素早くかき混ぜながらオリーブオイル大さじ3を加えて行きます。塩:小さじ1/2と胡椒」小さじ1/4を加えます。じゃがいもを縦に半分にして、ボウルに加えて、崩れない様に優しく混ぜ合わせます。サヤインゲンとトマトを加えて再び優しく混ぜ合わせます。味見をして塩と胡椒で整えます。
6)
ステーキを30分〜1時間室温に出しておきます。
強火で(230〜290度)直火のグリルを準備してください。
ステーキの両側に軽く、塩と胡椒をしてバターを塗ります。
グリルにステーキを置いて蓋をし、6〜8分焼きます。たまに、肉の脂で炭火に火が点く事が有りますが1〜2回ステージを移動させ裏返します。
ステーキが焼けたらグリルから移動して、3〜5分間休息をさせ、ステーキの上にベーコン・チーズ・バターを盛りつけ、ポテトサラダを添えます。