ウェーバーグリルのHPで紹介されているレシピをご紹介します。
Smoked Beer Can Chicken
スモークビア缶チキン
オークでスモークするビア缶チキンのレシピは別にご紹介していますが、このレシピはウェーバーのHPで紹介されている、ビア缶チキンレシピの中では最も簡単なレシピです。材料もシンプルで作り易いと思います。
グリル時間は1時間を超えていますが、途中チャコールブリックやスモークチップの追加の指示がレシピには有りませんでした。必要な場合はスモークチップ45分毎、チャコールブリック1時間毎に追加してください。
準備:10分、塩蔵時間:1時間30分〜2時間、グリル:1時間15分〜1時間30分
調理器具:ヒッコリーのスモークチップ、温度計
材 料
丸鳥:1.8〜2.3kgコーシャーソルト:1/4カップ
擦込み用のスパイス
玉ねぎのみじん切り:小さじ2ニンニクのみじん切り:小さじ2
チリパウダー:小さじ1
粗挽き黒コショウ:小さじ1/2
室温のビール:1缶(350ml)
手 順
調理前にビア缶チキンの基本も合わせてご覧下さい⇒ビア缶チキンの基本1)
鶏から内蔵などを取り除いたものを使用し、鶏肉全体を覆う様に表面と内側まで塩をまぶし、ラップで鶏を覆い冷蔵庫で2時間保存します。
2)
30分間スモークチップを水に浸けてください。
4)
小鉢で擦込み用のスパイスを混ぜ合わせます。
5)
鶏を冷蔵庫から取り出し冷水で鶏を洗い、ペーパータオルで鶏を軽く叩きながら水分を取り除きます。擦込み用のスパイスを鶏全体にまぶします。缶を刺した時に鶏が立つ様に足を一度を折り曲げ自由になる様にしておきます。
7)
中火(180〜230度)間接焼きのグリルを準備してください。
8)
ビール缶からビールの半分を出し、缶切りを使用して、缶のトップに2つの穴を追加し缶に鶏を差し込み、安定しているか確認してください。
9)
スモークチップの水を切り炭の上に置きます。煙が出始めたら缶の平行を保ちつつグリルにチキンを乗せます。中火の間接焼きで蓋をしながら、最も肉厚の部分の内部温度が75度を示すまで、1時間15分〜1時間30分グリルします。
10)
焼き上がったら中のビールのをこぼさない様に注意しながら5〜10分間チキンを休ませ、
その後に缶を取り除きます。
●その他のビア缶チキンのレシピ
・ヒッコリーでスモークするビア缶チキン
・オークでスモークするビア缶チキン
・ビア缶チキン